オイスターソースで中華風の味付けをしました。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた野菜でもう一品を、と思い作りました。とっても簡単にできて、ご飯が進む味付けです。
材料
- ピーマン 2コ
- パプリカ 1/2コ
- しめじ 30g
- 卵 2コ
- ごま油 適量
- 中華あじの素 小さじ1/2
- オイスターソース 大さじ1〜2
作り方
-
1
ピーマン、パプリカを乱切りに、しめじは割いておく。卵は溶いておく。
-
2
フライパンにごま油を引き、野菜を炒める。
-
3
野菜に火が通ったら中華あじの素とオイスターソースを入れて、軽く炒める。
-
4
溶いた卵を加えて、さっと野菜と和えたら、火を止める。余熱で火が通ります。
-
5
お皿に盛って、出来上がり。
コツ・ポイント
キノコ類は冷凍しておくと香りが立つというので、我が家では凍らせて使っています。
オイスターソースを入れると焦げやすくなるので、さっと炒めて卵を入れちゃいます。
オイスターソースを入れると焦げやすくなるので、さっと炒めて卵を入れちゃいます。