ピーマンカップで何でもチーズ焼き

半分にしたピーマンに好きな具を乗せてチーズかけて焼くだけ☆超簡単♪♪お弁当にもそのままin☆
このレシピの生い立ち
ピーマンが余っていたので、器代わりにして中身を入れてチーズを乗せて焼きました★

材料

  1. *舞茸 適量
  2. ピーマン 2個
  3. *魚肉ソーセージ 適量
  4. *ツナマヨ 適量
  5. とろけるチーズ(ピザ用でもスライスでも) 適量
  6. ※具

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦に半分にきって種を取り除く。

  2. 2

    ピーマンに乗りそうなだけの好きな具を用意する。魚肉ソーセージは小さく又は細切りに。

  3. 3

    ピーマンに具を乗せ、チーズを散らしてアルミを敷いてオーブントースターで5〜7分焼く。途中焦げそうならアルミをかぶせる。

コツ・ポイント

特にありません(^∇^)好きな具をピーマンに乗せて焼くだけです☆チーズが焦げてきたらアルミホイルをかぶせてね★そのままお弁当に入れられるよ☆

Tags:

とろけるチーズピザ用でもスライスでも / ピーマン / *ツナマヨ / *舞茸 / *魚肉ソーセージ

これらのレシピも気に入るかもしれません