ピーマンの佃煮タモリさん風

まだまだピーマンがありますので、タモリさんの1:1:1の配合で佃煮を作ってみました。これも非常に簡単で美味しいです!
このレシピの生い立ち
ピーマンとナスのタモリさん風から、少し雰囲気を変えて、ご飯の友になるようにアレンジしてみました。保存もできますし、弁当のおかずにもピッタリです。

材料

  1. ピーマン 10個程
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ2
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★砂糖(上白糖) 大さじ1
  6. ごま油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンの種を取り、5mm幅程に刻んで、ごま油で炒めます。

    • ピーマンの佃煮タモリさん風作り方1写真
  2. 2

    ある程度しんなりしてきたら、★を入れ、水気が無くなるまで煮込みます。

    • ピーマンの佃煮タモリさん風作り方2写真
  3. 3

    お好みでゴマを入れても美味しいです。

    • ピーマンの佃煮タモリさん風作り方3写真

コツ・ポイント

砂糖を少し入れて、甘辛くします。砂糖の分量は私の好みの量なので、甘いのが好きな方はもう少し大目に入れてください。

Tags:

★みりん / ★砂糖(上白糖) / ★酒 / ★醤油 / ごま油(炒め用) / ピーマン

これらのレシピも気に入るかもしれません