酢醤油に千切りにした生姜を入れて、それにつけて食べると永遠に食べ続けられます笑このレシピの生い立ちテレビでピーマン農家の方がピーマンシュウマイを紹介していました。レシピを控えていなかったので、アイディアだけ頂きました。
- 豚ひき肉 150g
- 玉ねぎ 小〜中1個
- 青ネギ 1本
- エビ 小〜中4尾
- ピーマン 6〜8個
- 醤油 大さじ3くらい
- 生姜 1かけすりおろし
- 日本酒(料理酒) 大さじ2くらい
- 塩胡椒 少々
- オイスターソース 小さじ1くらい
作り方
-
1
ピーマンのヘタとタネを取る。玉ねぎをみじん切りにする。青ネギを0.5cmの輪切りにする。エビを1cm弱に切る。
-
2
ピーマン以外の食材、調味料を全てボールに入れ混ぜる。よーく混ぜる。
-
3
ピーマンに②を詰める。
-
4
ピーマンを三等分する。1番下(ヘタから遠い方)は少し切り落とすと安定します。
-
5
ピーマンを蒸し器に並べ、強火で5分、中火で8分位蒸す。
完成★
コツ・ポイント「適当」です。あんまりきっちり計ったりするとやる気がなくなるので、適当に味付けします。それでも美味しいピーマンの魔法★