ピーマンと茗荷の浅漬け風

手間いらずで、漬け物風ピーマンを美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
TVで紹介していたものを再現しました。これが結構美味しいので、何回も作っています。

材料

  1. ピーマン 3ヶ
  2. 茗荷 1ヶ
  3. 塩昆布 大さじ1杯位
  4. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦2つに切って、ヘタや種を取り除いたら、5mmほどの縦に千切り、茗荷も同じように薄めに千切りする

    • ピーマンと茗荷の浅漬け風作り方1写真
  2. 2

    ビニール袋に材料全部を入れて、よく混ぜ合わせ、口を結んで15分くらい置いておく

    • ピーマンと茗荷の浅漬け風作り方2写真
  3. 3

    食べるときには、しっかり絞って皿に盛りつける

コツ・ポイント

ビニール袋から取りだしたら、あくがかなり出ているので、しっかり絞ったほうが美味しくいただけます。

Tags:

ピーマン / / 塩昆布 / 茗荷

これらのレシピも気に入るかもしれません