ピーマンとナスと豚を炒めてみたらご飯がすすんじゃいましたこのレシピの生い立ちピーマンが残ってたので
- ピーマン 2つ
- ナス 2つ
- 豚バラ 三枚
- にんにく 少々
- しょうが 少々
- 油 少々
- ☆醤油 大さじ1
- ☆酒 大さじ2
- ☆砂糖 大さじ1弱
- ☆鶏がらスープの粉 小さじ1
- ☆水 50cc
- ☆オイスターソース 大さじ1
- 片栗粉 少々
- 豆板醤 小さじ1
- テンメンジャン 小さじ1
作り方
-
1
ピーマンを縦に切りヘタをとり縦に切るナスもヘタをとり、縦に切って水につけておく豚も適当な大きさに切る
-
2
フライパンに油をしき、にんにくしょうがを入れて火にかけるいい匂いがしてきたら豚を入れて炒める
-
3
豚がいたまってきたら、ナスを入れ、いい感じにいたまったらピーマンを入れる豆板醤とテンメンジャンも投入し残った油で炒める
-
4
☆を混ぜてフライパンに入れて煮立てる煮立てて2~3分したら水溶き片栗粉を入れとろみを付けてできあがり
コツ・ポイントにんにくと生姜は粉でもチューブでもみじん切りでもなんでもいいです豆板醤の量はお好みで加減してください