ピーマンとカリカリ梅ひじきのナムル

即席酒のつまみです。甘口醤油で(なければ醤油とみりん)濃いめに味付けしてさっと炒めればご飯のお供にもなります

材料

  1. ピーマン 4個
  2. ファミマ種なしカリカリ梅 4個
  3. 市販の味付けひじき 大さじ3
  4. ごま油 少々
  5. 甘口醤油 少々
  6. ↑↑なければ醤油とみりん 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは生でヘタもタネもワタも食べられるので捨てる事なく約1cm幅の細切りに

  2. 2

    カリカリ梅をみじん切りに!

  3. 3

    ボウルに❶と❷を入れひじきを投入!ごま油と醤油を少したらして全体をなじませたら出来上がり!

  4. 4

    残りのカリカリ梅の使い道↓↓↓

    カリカリ梅と鮪のなめろう

    レシピID:20912542

    • ピーマンとカリカリ梅ひじきのナムル作り方4写真

コツ・ポイント

切って和えるだけなので特にありません

ピーマンは生でも捨てるとこなく全て食べられます!生の方が甘いですよ♪

Tags:

↑↑なければ醤油とみりん / ごま油 / ピーマン / ファミマ種なしカリカリ梅 / 市販の味付けひじき / 甘口醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません