ピーマンとひき肉と蓮根の簡単炒め

時間がないときの、簡単レシピ☆蓮根はあまってたので、入れてみましたが、なくても!あると、歯ごたえが出ておいしいです。このレシピの生い立ちピーマンの肉詰めを作ろうと思いましたが、時間がなくなり、簡単に炒めてみました。チンジャオロースみたいな味になって、美味しかったです。

  1. ピーマン 4つ
  2. 蓮根 小さめ1つ
  3. ひき肉(合挽き) 200gくらい
  4. ごま油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ピーマンは細切りに。蓮根は5mm~1cm角くらいのサイコロ状に。(ピーマンも小さめに切ると、子供も食べやすい)

  2. 2

    鍋を熱し、ごま油をひき、ひき肉を炒める。少ししたら、蓮根も入れる。最後にピーマンを入れる。

  3. 3

    酒、醤油、鶏ガラスープの素、塩を入れる。炒めて、完成!

Tags:

ごま油 / ひき肉合挽き / ピーマン / / 蓮根 / / 醤油 / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません