ピーナッツバターを調味料に使った、こってりしたスパゲティです。このレシピの生い立ちピーナツバターの消費に困っていたので。
- スパゲッティ 100グラム
- オリーブオイル 大さじ1
- にんにく 一片
- 鷹の爪 1本
- ベーコン 1枚
- 玉ねぎ 大1/4 or 小1/2
- しめじ 1/2パック
- 牛乳 50cc
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- ピーナッツバター 小さじ2
- バター(マーガリン) 小さじ1
- パスタの茹で汁 お玉半分位
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
スパゲティを普通に茹で始める。
-
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくみじん切り、鷹の爪輪切りを入れて弱火にかける。
-
3
にんにくの香りが立ってきたら、ベーコンの細切り、スライスした玉ねぎ、小房に分けたしめじを加えて炒める。
-
4
3に鶏がらスープの素、牛乳、ピーナッツバター、バターを加える。ピーナッツバターは溶けにくいのでよく溶かす。
-
5
3に茹で上がったスパゲティと茹で汁を加え、塩コショウで味を整える。
-
6
よく混ぜて火を止める。
コツ・ポイントピーナッツクリームを使ってはいけません。SKIPPYなどの名前で売っている甘くないピーナッツバターをつかってください。私は業務スーパーで売っているSKIPPYそっくりのインド産ピーナッツバター(粒入り)を使っています。