なめこと納豆を加えたお味噌汁に豆板醤をプラス。とろりんピリ辛で温まります!
- 出し汁(うちは鰹節+昆布) 500〜600cc
- なめこ 100g
- 納豆 1パック
- 麦味噌 大1.5〜2
- 豆板醤 1人分 小1/2〜お好みで
- 細ねぎ 2本
作り方
-
1
出し汁を温め、石づきを取ったなめこを加えます。
-
2
お味噌を溶き入れ納豆を加えて温め、火を止めます。
-
3
*我が家は小さいこどもも飲むので器によそってから豆板醤を加えています。お鍋に直接加え溶かし混ぜて頂いても。
-
4
小口切りしたネギを散らします。
-
5
残った豆板醤味噌汁に翌日ひき肉と卵を落としたのも美味しかったです。
-
6
「鯵とパクチーのさつま揚げ()」に添えてワンプレートに。
コツ・ポイントブログにも手順載せてます。https://www.misublog.com/entry/2017/02/25/192549