豆板醤でピリ辛に仕上げているのでご飯がすすみます!
おつまみや、パーティーにもおすすめです♪
材料
- 手羽先 10本
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 豆板醤 小さじ1/2
- サラダ油(ゴマ油) 適量
作り方
-
1
下処理方法はこちらを参考にしてみてください(レシピID:18961858)もちろん下処理なしでも作れます!
-
2
鍋にサラダ油を入れ、中火で手羽先の皮目から焼く。中心まで火は通さず、表面に焼き色がつく程度で大丈夫。
-
3
鍋に手羽先がひたひたになるくらいの水を入れ、醤油、砂糖、酒、みりん、豆板醤を加えて強火にかける。
-
4
焦げないように注意し、強火のまま水分を飛ばしていく。たまに鍋を揺すったりすると焦げにくい。
-
5
水分が少なくなってきたら、鍋を揺すりつつ手羽先の裏表を返して全体にタレを絡ませたら完成!
コツ・ポイント
手羽先を事前に処理すると食べやすくなります。
子ども向けも同時に作る場合は、調味料を入れるときに豆板醤だけ抜き、水分がある程度少なくなるまで煮込んで必要分を取り出してください。そのあとで豆板醤を入れてあとは水分がなくなるまで煮込みます。
子ども向けも同時に作る場合は、調味料を入れるときに豆板醤だけ抜き、水分がある程度少なくなるまで煮込んで必要分を取り出してください。そのあとで豆板醤を入れてあとは水分がなくなるまで煮込みます。