家にあるもので作った餅ピザ。缶詰が常にいくつか家にあると色々アレンジできて便利♪
このレシピの生い立ち
この間お汁粉を作るのに買ったお餅を消費したくて作りました
材料
- 切り餅 8つ
- とけるチーズ 好きなだけ
- 玉ねぎ 1/2
- ブロッコリー 1/2
- ほうれん草 2束
- トマト缶(カット) 1缶
- ツナ缶 1缶
- バター 1かけ
- チューブニンニク 少々
- 砂糖 大さじ2
- コンソメ 大さじ1
- 塩胡椒 少々
作り方
-
1
玉ねぎをみじん切りにしてバターで半透明になるまで弱火でいためる
途中でニンニクチューブを足して更に炒める -
2
一口大に切ったブロッコリーとほうれん草とツナ缶を入れて炒める
-
3
トマト缶を全部いれて更に炒める
-
4
砂糖、コンソメ、塩胡椒を加えて更にしんなりするまで炒める
-
5
餅を膨らむまでトースターで焼く
-
6
焼いた餅を耐熱皿に並べ、ソースとチーズをかけてオーブンで焼く
-
7
出来上がり
コツ・ポイント
最初にお餅を焼いておけば、あとはチーズが溶けるまで焼けば、お餅が硬かった!ってことになりません