ビールのお供に鶏胸肉のスティックフライ

鶏むね肉を細く切ってシンプルで美味しい味付けにして揚げ焼き上げにしました!スティックサイズもGOOD!後引く美味しさです
このレシピの生い立ち
小さく細長く切った鶏むね肉!いつもはパサツキ間を感じますが、美味しくスナック感覚で美味しく召上っていただけます。火の通りも本当に早いのであっという間に仕上がります。漬け込み時間も不要です。しっかり揉みこんだら片栗粉をまぶして揚げましょう!

材料

  1. 鶏むね肉 230g
  2. 揚げ油 フライパンの深さ1センチ分
  3. 片栗粉 適量
  4. 七味唐辛子(オプショナル) 適量
  5. A  しょうゆ 大さじ1
  6. A  酒 大さじ1
  7. A  みりん 大さじ1
  8. A  ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は斜め5ミリほどに切り、それを縦に切って細切りにする。

    • ビールのお供に鶏胸肉のスティックフライ作り方1写真
  2. 2

    ボウルに1とAを入れて水分が少なくなるまでしっかりと手で揉み込む。(最低3分)

    • ビールのお供に鶏胸肉のスティックフライ作り方2写真
  3. 3

    片栗粉の中に2を入れてまぶす。

    • ビールのお供に鶏胸肉のスティックフライ作り方3写真
  4. 4

    フライパンに約1センチ~1,5センチほどの油を入れて高めの中温に温め、3を一つずつ加えて揚げ焼きにする。

    • ビールのお供に鶏胸肉のスティックフライ作り方4写真
  5. 5

    4を返しながらお肉の全面にいい色が付いたら完成。かわいい紙カップに入れてみました☆好みで七味唐辛子を振ってください~~☆

    • ビールのお供に鶏胸肉のスティックフライ作り方5写真

コツ・ポイント

小さく、細く切ってあるので火はすぐに通ります。温度はすこし高めでOKです。高すぎるとすぐに焦げるので注意が必要。

Tags:

七味唐辛子(オプショナル) / 揚げ油 / 片栗粉 / 鶏むね肉 / A  ごま油 / A  しょうゆ / A  みりん / A  酒

これらのレシピも気に入るかもしれません