ビールのおつまみに私のポテト

ビールを飲む時に良く作る一品です
あくまでもおつまみの立ち位置。
このレシピの生い立ち
フライドポテトは好きだけど、油の後始末が面倒。だからといって買い物にも行きたくなーい。そんなわがままを、優しく、にんにくのいい香りとじゃがいものほっくり感で満足できました。ちまちまこれを爪楊枝でつつきながらビールを味わうのがいいんだなあ。

材料

  1. じゃがいも 食べたいだけ
  2. すりおろしにんにく 小さじ1/2~大さじ1
  3. サラダ油 大さじ2ほど
  4. 塩コショウ 適宜
  5. ✩辛いのがお好きな方はアレンジで✩
  6.   ケチャップ 適宜
  7.   タバスコ ひとふり

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむきくし型に切り、水にさらします。耐熱皿にじゃがいもを並べラップをし電子レンジで加熱します。

  2. 2

    じゃがいもが少し柔らかくなったところで、キッチンペーパーで水気を取ります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とすりおろしたにんにくを入れ、最初は弱火で。水気を取ったじゃがいもをいれます。お好みで塩コショウを

  4. 4

    両面に火が通り、軽く焼き目が付いたらお皿に盛って、完成。

コツ・ポイント

○電子レンジで、八割がた加熱してしまうようにしましょう。フライパンの中では焼き目/揚げ目だけつけるイメージでお願いします。

Tags:

  ケチャップ /   タバスコ / じゃがいも / すりおろしにんにく / サラダ油 / 塩コショウ

これらのレシピも気に入るかもしれません