ビーフシチュー

時間はかかるけれど手間はそれほどでもなく。。。
大きめの肉さえ使えばとっても豪華に♪
もちろん薄切りの牛肉ならスピーディに作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
洋食屋さんのビーフシチューが食べたくて。

材料

  1. 牛肉 500~600g
  2. デミグラスソース缶詰 2缶
  3. 赤ワイン 1カップ
  4. 固形スープの素(ビーフコンソメ) 2個
  5. 玉ねぎ 2個
  6. 人参 1本
  7. じゃがいも 2個
  8. 500cc
  9. 砂糖 少々 
  10. バター 少々
  11. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    牛肉に塩コショウし、手で揉みこんでおく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、牛肉の表面に焼き色をつける。

  3. 3

    2に赤ワインを入れ半量になるくらいまで煮詰める。

  4. 4

    鍋に3を移し、水とローリエを加え煮込む(圧力鍋で10分・普通の鍋なら30分)

  5. 5

    4にデミグラスソースと固形スープの素を加え、切った人参・玉ねぎを時間差で加えて時々かき混ぜながら2時間ほど煮込む。

  6. 6

    隠し味に砂糖を少々(小さじ1くらいかな)加え、じゃがいもを入れ10~15分煮込む。

  7. 7

    仕上げにバター少々を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

うちでは肉を先に柔らかくする為に圧力鍋を使います。

圧力鍋がなければ4番目の工程で普通の鍋に

デミグラスソースと固形スープを入れると早く肉が柔らかくなります。

ただし、その場合焦げ付きやすくなるので鍋から離れないようにね。

Tags:

じゃがいも / デミグラスソース缶詰 / バター / ローリエ / 人参 / 固形スープの素(ビーフコンソメ) / / 牛肉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 赤ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません