ビーツの下ごしらえ

ビーツの下ごしらえです。焼いて皮を剥くだけです◎

  1. ビーツ 1個

作り方

  1. 1

    軽く洗い、皮はむかずそのまま耐熱皿にのせ、180℃-200℃のオーブンで、中まで竹串が通るくらい、1時間位焼く。

    • ビーツの下ごしらえ作り方1写真
  2. 2

    冷めたら皮をむく。手で剥がせます。剥がしにくいところは包丁なども使ってむいてください。

    • ビーツの下ごしらえ作り方2写真
  3. 3

    切るとこんな感じです。歯ごたえは柔らかめです。このまま食べられます。

    • ビーツの下ごしらえ作り方3写真
  4. 4

    冷凍もできます。食べる時は冷蔵庫に移して自然解凍すれば、そのまま食べられます。

    • ビーツの下ごしらえ作り方4写真
  5. 5

    ビーツを使ったサラダのレシピです。

    • ビーツの下ごしらえ作り方5写真
  6. 6

    ビーツを使ったポタージュはこちら。

    • ビーツの下ごしらえ作り方6写真

コツ・ポイントアルミホイルに包んで焼いてもOKですが、アルミホイルはなくてもできます◎

Tags:

ビーツ

これらのレシピも気に入るかもしれません