ビビンバ風炊き込みご飯

炊飯器で炊く簡単ビビンバ風ღ炊き込みご飯♫♬お好みの量のコチュジャンを混ぜ合わせて召し上がれ(。→ˇ艸←)♥このレシピの生い立ちお義母さんに教えてもらったレシピを自分なりにアレンジしてみました^^

  1. 2合
  2. 人参 1/2本(約50g)
  3. 大豆もやし 100g
  4. 牛こま切れ 100g
  5. ●砂糖 大さじ1と1/2
  6. ●味噌 大さじ1
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●白ゴマ 大さじ1
  9. ●ごま油 大さじ1/2
  10. ○料理酒 大さじ1/2
  11. ○醤油 大さじ1/2
  12. ○塩 ひとつまみ
  13. ○鶏がらスープの素 小さじ1/2
  14. にら 1/3袋(約30g)
  15. コチュジャン お好みの量

作り方

  1. 1

    ●の調味料を混ぜ合わせ、牛肉をからませ、味をなじませる。

    • ビビンバ風♫炊き込みご飯♫♬♪作り方1写真
  2. 2

    人参、大豆もやし、ニラは食べやすい大きさに切る。米は洗い、いつもの水加減にしてから、水を大さじ3取り除く(30分浸水)

    • ビビンバ風♫炊き込みご飯♫♬♪作り方2写真
  3. 3

    ○の調味料を②の米に加え軽く混ぜる。それに人参、大豆もやし、牛肉を順に乗せ炊く(炊き込みメニューがあれば選択して)

    • ビビンバ風♫炊き込みご飯♫♬♪作り方3写真
  4. 4

    全て乗せた状態。(にら以外)

    • ビビンバ風♫炊き込みご飯♫♬♪作り方4写真
  5. 5

    炊き上がったら、ニラを加え混ぜ、再び蓋をし5分間蒸らす。

  6. 6

    器に盛り、お好みの量のコチュジャンを乗せ、少しずつ混ぜながら食べる♪

  7. 7

    2009.10.11話題入りさせていただきました!ありがとうございます♪

    • ビビンバ風♫炊き込みご飯♫♬♪作り方7写真

コツ・ポイントコチュジャンを乗せて食べるので、薄味に仕上がっています。もう少し味がしっかり欲しい時は、塩を足してください。

Tags:

ごま油 / にら / コチュジャン / 人参 / 味噌 / / 大豆もやし / 料理酒 / 牛こま切れ / 白ゴマ / 砂糖 / / 醤油 / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません