ビタントニオのたい焼きプレートをGETしたので自分メモです。このレシピの生い立ち余計な洗い物をなくす為に全てgで表示できるように考えました。
- 卵 1個
- 塩 一つまみ
- 三温糖 30g
- 牛乳 200g
- ベーキングパウダー 4g
- ベーキングソーダ 4g
- 薄力粉 150g
- 餡 適量
作り方
-
1
ボウルに卵を割り入れ、砂糖と塩を加えホイッパーでよく泡立てる。
-
2
牛乳も加え更に泡立てる。
-
3
粉類を加え、粉っぽさがなくなるまでぐるぐる混ぜる。
-
4
時間があれば30分程冷蔵庫で寝かせる。しなくても大丈夫です。
-
5
温めたプレートに油をしき、テーブルスプーン1杯程の生地を流し込む。
-
6
尻尾まで生地がいくようにスプーンで伸ばし、餡を乗せる。
-
7
餡がうっすら隠れる位に生地を流し込む。大体スプーン半分程。
-
8
2~3分経ったら開けてみて、下が焼けてそうなら左右入れ替え閉じる。
-
9
バター煮りんごです♪
-
10
冷凍コーン、ピザチーズ、小分けにして冷凍しておいたボロネーゼ
コツ・ポイント粗熱が取れたらラップに包み冷凍。解凍はレンジで1分程温めた後トースターで1分。