ヒロ先生直伝かぼちゃのニョッキセージクリームソース

山田宏巳さんのお料理教室で教えていただきました。

  1. かぼちゃ 500g
  2. 薄力粉 50~100g
  3. 卵黄 1個
  4. セージ 2枚
  5. バター 大さじ1
  6. 生クリーム 150cc
  7. 適量
  8. 白こしょう 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り、皮をむいて一口大に切り、ラップをしてレンジで7~8分加熱する。熱いうちに裏ごすか、もしくはフードプロセッサーにかけて、冷ます。

  2. 2

    1に卵黄と薄力粉を一掴みほど加えて、全体をへらで混ぜる。耳たぶより少しやわらかい程度の固さになるよう、薄力粉の量を加減しながら足していく。塩とこしょうで調味する。

  3. 3

    鍋にバターとセージを入れて加熱する。香りが出てきたら生クリームを加える。弱火にして塩と白こしょうで味を調える。

  4. 4

    2を搾り出し器に入れて、はさみで長さ2cmほどに切りながら、鍋に落としていく。1~2分茹でてニョッキが浮いてきたら3の鍋に入れ出来上がり。

コツ・ポイントかぼちゃの水気をしっかり飛ばすのがポイントです。

Tags:

かぼちゃ / セージ / バター / 卵黄 / / 生クリーム / 白こしょう / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません