女の子だもん、お芋だ~い好き♡
なんだけどぉ~彼の前では・・(*^。^*)
でもこれはパン!絶対パン!だからネッ
材料
- A
- 強力粉 150gの1/2
- ドライイースト 小さじ1
- 砂糖 大さじ2
- 卵 1個(52g)
- 仕込み水(42℃前後) 45cc
- B
- 強力粉 150g残りの1/2
- 塩 小さじ1/3
- バター(食塩不使用) 35g
- ☆フィリング用
- さつま芋 150g バター(食塩不使用) 20g
- 砂糖 30g スキムミルク 大さじ1 生クリーム 小さじ1 シナモンパウダー 適量
- 塩 少々 ぬり卵 適量
- 黒炒りごま 小さじ1/6
作り方
-
1
150gの強力粉を計ったら、大きなボールにA(仕込み水は除く)・小さなボールにBを入れて用意する
-
2
大きなボールのイーストめがけて仕込み水をかけ、木べらで混ぜて粘りを出す
-
3
生地が滑らかになったら残りのBを入れてひと塊にする。
-
4
生地は8割こねの段階で、さつま芋フィリングを混ぜ巻きこみ馴染ませる。
-
5
1次発酵40度で25~35分。
6分割し、丸め直してベンチタイム10分。 -
6
一次発酵中にフィリングを作る。
サツマイモは1cm角に切り耐熱容器に塩・砂糖と共に入れて、レンジに3~4分程かける -
7
柔らかくなったサツマイモをつぶし、スキムミルク・生クリーム・シナモンを加える。
そのまま冷ましておく -
8
ベンチタイムが終わった生地はドッグ形にして、20cmにのばし、3~4cm幅の台形に切る。
-
9
天板にのせて、二次発酵40℃20分
ぬり卵を塗って、黒ゴマをちらし、200度で12~14分焼く。
コツ・ポイント
サツマイモによって水分量が違うのでスキムミルクや生クリームで巻きこみやすいペースト状に調節する