パン粉たっぷりでふんわりハンバーグ

ビックリするくらいのパン粉の量です。でも、そのおかげでふんわり、ですよ☆
このレシピの生い立ち
嫁入りまで35年間お世話になった母直伝のレシピです。ホントにふんわりするので、だまされたと思って作ってみてください。

材料

  1. 牛豚合挽き肉 300g
  2. パン粉 カップ1
  3. 牛乳 130ml
  4. 1個
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1個分
  6. オイスターソース 大さじ1~1と1/2
  7. 付け合わせ ブロッコリー 1株

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎを炒める。軽く色がつくまで。大き目のボールに入れる。

  2. 2

    付け合わせのブロッコリーを小分けにして、たっぷりのお湯で好みに固さにゆでる。

  3. 3

    500mlの計量カップにパン粉を200ml分入れ、130mlの牛乳でふやかす。

  4. 4

    1が冷めていないようなら、1に3を混ぜ合わせて冷ます。

  5. 5

    たまねぎ、パン粉+牛乳、合い挽き肉、卵、オイスターソースを混ぜ合わせ、粘りが出るまでこねる。

  6. 6

    フライパンを弱中火に熱し、5のタネを6等分にする。

  7. 7

    キャッチボールの要領で、タネを両手に行き来させ空気を抜き、小判型に形を整えて真ん中をへこます。

  8. 8

    フライパンに載せ、ふたをして片面5分、蒸し焼きにする。

  9. 9

    1人分2つずつ皿に盛り、ブロッコリーも一緒に乗せる。出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎが熱いかな?と思ったら、牛乳に浸したパン粉で温度を下げましょう。途中で、ブロッコリーを茹でたり、あるいはサラダを作ったりしたりすると、自然に時間が過ぎて冷めます。

Tags:

オイスターソース / パン粉 / 付け合わせ ブロッコリー / / 牛乳 / 牛豚合挽き肉 / 玉ねぎ(みじん切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません