簡単で見た目もかわいい♡
このレシピの生い立ち
ウインナーが朝食に食べたくて!
材料
- ウインナー 17本
- 生地
- 強力粉 300g
- 砂糖 25g
- 塩 5g
- ドライイースト 6g
- スキムミルク 15g
- 水or牛乳 200g
- 無塩バター 30g
- トッピング
- マヨネーズ 好み
- 細切りチーズ 好み
- バジル 好み
- 艶出し用卵 少々
作り方
-
1
生地の材料をバター以外入れてこねる。
-
2
まとまってきたら常温に戻して置いたバターを混ぜ込んで、表面がなめらかになるまで10〜15分よく捏ねて!
-
3
そしたら生地が二倍になるくらいまで、薄く油を塗ったボールにいれて、ラップをかけて発酵させます。35℃で40〜50分くらい
-
4
発酵したら生地を17個に分割してまるめてベンチタイムを20分くらいとる。生地は乾燥させなように、濡れ布巾などをかけておく
-
5
成形します。まずナマコ型に伸ばしてウインナーをのせます。
-
6
ウインナーをくるくる巻く、端っこを少し残しておく。
-
7
残した部分をスケッパーで写真のように切ってみてください!
-
8
切った部分の帯を間隔を開けて巻きつけます。
-
9
そしたら、また1.5〜2倍くらいにふんわりするまで、20分くらい発酵させます。このときも濡れ布巾しておくといいです、
-
10
発酵が終わったらオーブンを170℃に予熱して、生地につや出しの卵を塗ります。二度塗りするときれいですよ!
-
11
チーズとマヨネーズを写真のようにトッピング。
-
12
予熱したオーブンで12分から15分焼きます。
-
13
バジルをふりかけて、出来上がり!
-
14
粗熱が取れた頃が食べごろ!食べない分はビニール袋にいれて保存してください。
コツ・ポイント
ケチャップをトッピングして焼いてもいいですね!ソーセージの種類を変えても楽しそう。生地はがんばってよくこねてください!