パンプキンスープ

簡単で本格的なレシピ。ガーリックトーストを添えてパーティーやおもてなしにも。
このレシピの生い立ち
お友達に褒められたのでレシピに残しました。

材料

  1. かぼちゃ 小さめ1/4個
  2. 玉ねぎ 半分
  3. バター 大さじ1
  4. コンソメキューブ 1個
  5. 150㏄
  6. 牛乳 適量(100〜200ccくらい)
  7. 塩こしょう 適量
  8. メープルシロップ 適量(甘さが足りないときだけ)
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. 生クリーム 大さじ1〜
  11. ナッツ(パンプキンシード、アーモンド、くるみなど) 適量
  12. ガーリックトースト
  13. 食パン 1枚
  14. バター 10g
  15. にんにくすりおろし 小さじ1/2
  16. 塩コショウ 適量
  17. パセリ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を包丁でおとし一口大に。たまねぎは薄切りにする。お鍋にバターを溶かししんなりするまで炒める。

    • パンプキンスープ作り方1写真
  2. 2

    水とコンソメを入れ沸騰したら弱火にし、コトコト柔らかくなるまで20分ほど煮る。火をとめ粗熱をとる。

  3. 3

    ミキサーまたはハンドブレンダーにかける。水分が少なくてやりづらいときは牛乳を少しずつ足す。

  4. 4

    牛乳の量を調整してとろみを決める。レストランで食べるポタージュをイメージしてみて!

  5. 5

    味見をして、塩コショウ、メープルシロップ、醤油で味を整える。

  6. 6

    ガーリックトーストを作る。柔らかくしたバターに材料をすべて混ぜ、食パンに塗りトーストする。スティック状にカットする。

  7. 7

    スープをお皿に注ぎ、粗く刻んだナッツ(今回はピスタチオ)、黒胡椒をトッピングし、ガーリックトーストを添える。

コツ・ポイント

牛乳はとろみ加減をみて調節したほうが美味しくできます。醤油が隠し味!ナツメグやクミンなどのスパイスを加えるのもおすすめ!

Tags:

かぼちゃ / にんにくすりおろし / コンソメキューブ / ナッツ(パンプキンシード、アーモンド、くるみなど) / バター / パセリ / メープルシロップ / 塩こしょう / 塩コショウ / / 牛乳 / 玉ねぎ / 生クリーム / 醤油 / 食パン

これらのレシピも気に入るかもしれません