パンプキンクレープ

かぼちゃの優しい甘みのクレープです^^
このレシピの生い立ち
ハロウィンに何かいいお菓子を考えていて思いつきました。

材料

  1. *クレープの皮の材料*
  2. かぼちゃの裏ごし 30グラム
  3. 薄力粉 30グラム
  4. 砂糖 5グラム
  5. 少々
  6. 1個
  7. 牛乳 100cc
  8. サラダ油 適量
  9. かぼちゃの種 飾りで
  10. シナモンシュガー 飾りで
  11. *クリームの材料*
  12. かぼちゃの裏ごし 50グラム
  13. 砂糖 20グラム
  14. マスカルポーネチーズ 50グラム

作り方

  1. 1

    クレープの生地用のかぼちゃの裏ごし、薄力粉、砂糖、塩、卵をよく混ぜる。

  2. 2

    1に少しづつ牛乳をいれ混ぜ、冷蔵庫で1時間くらい休ませる。

  3. 3

    クリーム用のかぼちゃの裏ごし、砂糖、マスカルポーネチーズをよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油をひき、熱して、おたまに1杯弱の生地をいれ、中火~弱火で両面を焼く。

  5. 5

    クレープの生地が冷めたら、クリームを入れて包む。冷蔵庫で冷やし、食べるときにシナモンシュガーとかぼちゃの種を飾る。

  6. 6

    (注)写真は断面が見えるように半分にカットしてあります。

コツ・ポイント

*かぼちゃの裏ごしは、圧力鍋にかぼちゃと水を入れ、3,4分ほど、過熱すると軟らかくなります。

*皮を油っぽくしたくなかったので、余分な油は少しふき取り、生地を流しました。フライパンはテフロン加工の小さめのフライパンを使いました。

Tags:

かぼちゃの種 / かぼちゃの裏ごし / サラダ油 / シナモンシュガー / マスカルポーネチーズ / / / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません