パンの耳でラスク♪土台要らずのフロランタン風です!サクサク・カリカリ・・・食べ過ぎ注意!の美味しさです。本当は教えたくない(笑)美味しいレシピです(*^v^*)v
このレシピの生い立ち
パン耳消費!フロランタンが大好きなので、土台作り要らずのフロランタン風ができました♪
材料
- パンの耳(薄め) 四角いまま3~4枚
- アーモンドスライス 20~30g
- 生クリーム 40g
- バター(有塩) 40g
- 蜂蜜 20g
- 砂糖 20g
- 砂糖(ふりかけ用) 適量
作り方
-
1
オーブンを170度に予熱しておく、ついでにアーモンドスライスを入れたまま余熱し、余熱が終わったら取り出して後に使用する。
-
2
砂糖と蜂蜜をフライパンに入れ、フライパンをゆすりながら茶色くなるまで煮詰める。
-
3
好みの茶色になったら、生クリームを少しずつ加え(はね易いので注意!)バターを入れる。(塊でOK)混ぜながら溶かす。
-
4
パンの耳を両面しっかりと押し付け、3の液をまんべんなくなくつける。フライパンにキャラメルソースをうっすらと残しておき、余熱で炒ったアーモンドスライスを絡める。
-
5
天板にクッキングシートを敷き、4のパン耳に砂糖(ふりかけ用)を振りかける。(たっぷりとドウゾ!)その上からアーモンドスライスをのせ、170度のオーブンで20分焼く。
-
6
焼きあがったら荒熱をとる。(熱いので注意!)
完全に冷めないうちに切り分ける。 -
7
出来上がり!
とまらない美味しさだよ~♪ -
8
*2009.8.7*
作り方をさらに簡単にしました。
バターを有塩にし、コクを出しました! -
9
バゲットでも☆キャラメルが浸みて、最高においしい~!!塩をさらに足して、塩キャラメル~焼き時間は長めの40分。
コツ・ポイント
パン耳は薄めだと4枚分くらい作れます。生クリームを加えるのでキャラメルはしっかりと焦がしたほうが良いかも。
アーモンドスライスに絡めるキャラメルソースは少しで大丈夫です。足りなくなったら絡めなくてもOK。
アーモンドスライスに絡めるキャラメルソースは少しで大丈夫です。足りなくなったら絡めなくてもOK。