パンの耳とリンゴのローズパンプディング

パンの耳とリンゴをお洒落に仕立てました♪このレシピの生い立ち冷凍してストックしていたパンの耳を、ワンランク上に見えるように作りました♪

  1. パンの耳 適量
  2. 二個
  3. 牛乳 200cc
  4. 三温糖 適量
  5. リンゴ 半分
  6. グラニュー糖 適量
  7. ココナッツオイル 適量
  8. シナモン 適量
  9. ミント(飾り用なくても可) 数枚

作り方

  1. 1

    リンゴをスライスして、グラニュー糖とココナッツオイルにからめて耐熱皿に並べる。※ココナッツオイルが無い時はバターで。

  2. 2

    耐熱皿にラップをかけ、電子レンジで600w/4分。

  3. 3

    粗熱がとれたら、5~6枚ずつリンゴを1列に並べていく。※まん中くらいに次の1枚の端が重なるくらい。

  4. 4

    リンゴを端から巻いて行き、薔薇の形を作る。

  5. 5

    グラタン皿にココナッツオイル、又はバターを薄く塗っておく。

  6. 6

    グラタン皿にパンの耳を外周からグルグルと並べていく。綺麗に納まるよう千切って調整し、まん中を空けておく。

  7. 7

    リンゴの薔薇をゆっくりとまん中に配置し、隙間にパンの耳を詰める。

  8. 8

    卵と牛乳、三温糖を泡立て器でよく溶き混ぜる。茶漉しで液を濾しておく。※バニラエッセンスがある場合は、数滴香り付けに。

  9. 9

    ゆっくりとグラタン皿に混合液を流し入れる。ラップをかけて一時間以上、冷蔵庫で休ませる。

  10. 10

    電子レンジで600w/4分。

  11. 11

    焼く前にプディングにグラニュー糖とシナモンをたっぷりかける。

  12. 12

    オーブンは予熱で210℃にしておく。

  13. 13

    予熱が終わったら、グラタン皿を入れて20分焼く。※オーブンによって異なる為、焼き色を見て時間と温度を調整してください。

  14. 14

    焼き上がったら、薔薇のまわりにミントを置いて完成!!

コツ・ポイント※グラタン皿によって容量が違います。1度、水等を入れて容器に何cc入るかを計算すると良いと思います。※混合液を作るときの甘さは、少し舐めてミルクセイキくらいに。あとでグラニュー糖もかけるので、糖分の捕りすぎにご注意を!!

Tags:

グラニュー糖 / ココナッツオイル / シナモン / パンの耳 / ミント / リンゴ / 三温糖 / / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません