サンドイッチで切り落としたみみにツナマヨとチーズをのせて焼きました。トロッとカリッと美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作ったので、残ったみみと、残ったツナ缶で作りました。
材料
- 食パンのみみ 食パン2枚分
- 皿に塗るオリーブオイル 適量
- ツナ缶 40g
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩、胡椒 各少々
- ピザ用チーズ 40g
- オリーブオイル 小さじ1
- パセリ ひとつまみ
作り方
-
1
サンドイッチのみみです。
-
2
食べやすい大きさに切る。
-
3
耐熱皿にオリーブオイルを塗り、パンのみみを並べる。
-
4
油切りしたツナ缶にマヨネーズ、塩、胡椒を加えて混ぜる。
-
5
こんな感じです。
-
6
パンの上に広げる。
-
7
ピザ用チーズをのせて、オリーブオイルをかける。
-
8
魚焼きグリルまたは、トースターで焼き色が付くまで加熱する。
-
9
パセリを散らして完成!
-
10
#朝ごはん#食パン1枚で大満足#クックパッドアンバサダー#クックパッドアンバサダー2023#クックパッドニュース
コツ・ポイント
サンドイッチを作った時にお試し下さい。コーンやトマトを加える綺麗で美味しくなります。