パレオグラノーラ

パレオダイエットを実践している方へ。香ばしくて自然な甘さのグラノーラです。
このレシピの生い立ち
コストコで売ってたパレオグラノーラが好きだったのですが、取り扱い終了で買えなくなったので、自分で作ってみました。

材料

  1. 素焼きミックスナッツ(油・食塩不使用) 100g
  2. ひまわりの種 50g
  3. パンプキンシード 25g
  4. レーズン 40g
  5. はちみつ 大さじ2
  6. ココナッツオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    フードプロセッサなどでナッツを砕きます。(今回使用のミックスナッツはアーモンド・カシュー・クルミ・マカダミア)

    • パレオグラノーラ作り方1写真
  2. 2

    細かくしすぎず、ゴロっと荒い感じが残る程度でやめておいたほうが食感を楽しめます。

    • パレオグラノーラ作り方2写真
  3. 3

    砕いたナッツをボールに移し、ひまわりの種とパンプキンシードを入れよく混ぜ合わせます。

    • パレオグラノーラ作り方3写真
  4. 4

    はちみつとココナッツオイルを入れます。ココナッツオイルが固まっている場合はレンジなどで温めて柔らかくしてください。

    • パレオグラノーラ作り方4写真
  5. 5

    はちみつがまんべんなく絡むように、よくかき混ぜます。

    • パレオグラノーラ作り方5写真
  6. 6

    耐熱性のあるトレーに厚み1cmくらいに広げ,オーブン(予熱なし)に入れ140℃で20分加熱します.

    • パレオグラノーラ作り方6写真
  7. 7

    20分後,薄くきつね色がついたところでレーズンを投入し混ぜ合わせ,そのまま冷まします.

    • パレオグラノーラ作り方7写真
  8. 8

    冷めたら、へらやスプーンなどではがして出来上がり。

    • パレオグラノーラ作り方8写真

コツ・ポイント

もともと水分がほとんどないので、焼くときは焦がさないように注意。

ゴマや、お好みのドライフルーツなど加えて、いろいろアレンジしてみてください。

Tags:

*はちみつ / ひまわりの種 / ココナッツオイル / パンプキンシード / レーズン / 素焼きミックスナッツ(油・食塩不使用)

これらのレシピも気に入るかもしれません