パリパリ手作り春巻きソーセージ

粗挽き肉の食感と、春巻きの皮のパリパリで、ついつい手がのびてしまいます。
このレシピの生い立ち
自家製ソーセージを作りたかったのですが、ラップで巻く代わりに何か食感の良いものがないか考えていて、春巻きの皮を思いつき、パリパリがとても良いと思いました。

材料

  1. 豚粗挽き肉 200g
  2. 牛豚合挽き肉 200g
  3. ミニ 春巻きの皮 10枚
  4. マジックソルト(塩コショウ) 小さじ1
  5. ニンニク 1片
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    豚粗挽き肉、牛豚挽き肉を合わせて、マジックソルト・みじん切りにしたニンニクと、よく混ぜ合わせます。

    • パリパリ 手作り春巻きソーセージ作り方1写真
  2. 2

    10等分に分けておきます。

    • パリパリ 手作り春巻きソーセージ作り方2写真
  3. 3

    細長く整えて、春巻きの皮で巻いて、端を水溶き片栗粉で止めます。

    • パリパリ 手作り春巻きソーセージ作り方3写真
  4. 4

    多めの油で、巻き終わりを下にして焼きます。

    • パリパリ 手作り春巻きソーセージ作り方4写真
  5. 5

    焦げ目がつくように、転がしながら焼きます。

    • パリパリ 手作り春巻きソーセージ作り方5写真

コツ・ポイント

粗挽き肉を使ってお肉の食味を良くして、マジックソルトで簡単に香りも良くなります。

Tags:

ニンニク / マジックソルト(塩コショウ) / ミニ 春巻きの皮 / 水溶き片栗粉 / / 牛豚合挽き肉 / 豚粗挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません