手羽中にこぶ茶をまぶしパリッと焼きあげました。お好みで一味をつけていただきます。
このレシピの生い立ち
こぶ茶が余っていたので作ってみたらとてもおいしく手軽なのでよく作るようになりました。
材料
- 手羽中 8本
- こぶ茶 小さじ1
- 塩 2g
- 日本酒 大さじ1
- サラダオイル 小さじ1
- 一味唐辛子 お好みで
- しその葉 1枚
作り方
-
1
手羽中は早く火が通るように骨を挟んで2本切り込みを入れこぶ茶と塩 日本酒サラダオイルをまぶす
-
2
魚グリルまたはオーブントースターで皮目を上にして時々返しながら10分~焼く
-
3
器にしその葉をしき盛り付け一味を添える
コツ・ポイント
手羽中の骨の両サイドに切り込みを入れると火が通りやすくなります。
皮目をパリッと焼きあげるのがポイントです。
オーブントースターなどで焼く場合はトレーの上に網などをのせ鶏の油が落ちるようにしてください。
皮目をパリッと焼きあげるのがポイントです。
オーブントースターなどで焼く場合はトレーの上に網などをのせ鶏の油が落ちるようにしてください。