パリふわ食感の生おからパン

おから入りでダイエットや便秘対策にも♡
1歳息子も大好き!4歳のお兄ちゃんはチョコ入り、大人はチーズ入りがお気に入り♡
このレシピの生い立ち
ダイエットのために豆腐屋さんからおからをもらっていて、便秘気味の子供たちにも食べさせたくて♡

材料

  1. 生おから 100g
  2. 強力粉 200g
  3. 薄力粉 50g
  4. 牛乳(豆乳) 100g
  5. バター 15g
  6. スキムミルク 10g
  7. 三温糖 30g
  8. 2g
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースに、ドライイースト以外の材料をいれる!

  2. 2

    ドライイーストをイースト容器にセットして、生地づくりリッチ生地コースでスタート!

  3. 3

    生地ができたら、適当な大きさに分けて、湿らせたキッチンペーパーをかけ10分ベンチタイム!(なくてもOK)

  4. 4

    好きな形に成形します。今回はプレーン、チョコ入り、カマンベールチーズ入りの3種類!

  5. 5

    オーブン40度で20〜30分ほど2次発酵します。今回は急ぎなので20分www

  6. 6

    2次発酵が終わったら、オーブンを190度に余熱。その間に、茶こしで分量外の強力粉(薄力粉)をふるいます。

  7. 7

    予熱したオーブン190度で10分〜15分焼きます。ほんのり焼き色が付く程度が好きです^^

    • パリふわ食感の生おからパン作り方7写真
  8. 8

    焼き上がったら冷まして出来上がり〜焼きたてが美味しいですよ!

    • パリふわ食感の生おからパン作り方8写真

コツ・ポイント

おからの水分量にもよりますが、成形しやすいかたさです。粘土遊びみたいに、キッズたちと一緒に作ってもいいかもしれません♪

Tags:

スキムミルク / ドライイースト / バター / 三温糖 / / 強力粉 / 牛乳(豆乳) / 生おから / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません