鮭レタスチャーハンパラパラ和風
- 炊飯用米
- 米 二合
- ラード(サラダ油) 20g
- ウエイパー(中華だしでも) 小さじ2
- 卵炒め
- 卵 2個
- ラード(サラダ油) 大さじ1
- 具材
- 塩鮭 二切れ
- レタス 100g
- 調味料A
- 塩 小さじ1/2
- だしの素 小さじ1
- こしょう 少々
- 調味料B
- しょうゆ 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 白ごま 大さじ2
作り方
-
1
フライパンにラードを20gを入れ、中火で米2合を2分程度炒める。無洗米でない場合、米を洗いザルで水を切ってから炒める。
-
2
炊飯器に炒めた米を入れ、水は2合の目盛りまで入れ、ウェイパーと塩コショウを少々入れて炊く。
-
3
塩鮭をフライパンで焼いてから、骨を取り除いてほぐす。皮もいれましょう。
-
4
レタスは適当に手でちぎる。
-
5
調味料A(塩、だしの素、こしょう)を合わせておく。
-
6
フライパンにラード(サラダ油)大1を入れ強火で熱し、卵を一気に入れる。
-
7
卵が半熟状態でご飯を投入し、よく炒める。
-
8
鮭と調味料Aを入れて炒める。
-
9
ここから一気に仕上げます!まずレタスを入れる。レタスを入れたら1~2分以内に仕上げます。
-
10
しょうゆを入れるとき、ご飯を寄せてフライパンの鍋肌に入れジュ~とさせてから混ぜる。
-
11
仕上げに白ごまとごま油を入れて混ぜます。
-
12
完成♪
-
13
誰でも簡単プロの味♪絶品チャーハン焼豚チャーハンも作ってみてね。
コツ・ポイントしゃきしゃきレタスがポイントなので、火を通しすぎてしなしなにならないようにしましょう。生米を油で炒めることで、パラパラチャーハンになります。