優しい色と高蛋白。30分で出来るやたらと大きい肉詰めです。このレシピの生い立ちただただ作りたくて作ったらなんだか好評(・∀・)
- パプリカ 2個
- 鶏挽き肉 200g
- 豆腐 半丁
- あまり野菜 今回は大根3cm位を角切りに
- たまご 1個
- 鶏粉末出汁 小さじ2
- 塩 小さじ2分の1
- コショウ 少々
- 水 肉詰めが隠れる位
- ☆鶏粉末出汁 大さじ1
- ☆コーン 大さじ1
- ☆あればイタリアンパセリ 少々
- ☆片栗粉 大さじ1
作り方
-
1
時間があれば前日位から豆腐の水切りをしておく。当日ならレンチンで水分飛ばす。火傷しないように~
-
2
パプリカは二等分にする。なるべく大きい物の方がパンチがあります。
-
3
パプリカと☆と水以外の材料を全てまぜる。にぎにぎとしっかり。
-
4
3の具をスプーンを使いパプリカに詰める。隙間なくしっかりと。
-
5
フライパンにオリーブオイル(分量外)をごくごく軽~くひき強火で熱す。熱くなったら肉面を下に並べ焼き色が付くまで焼く。
-
6
焼き色が付いたらひっくり返して2分程熱す。(油が少ないので焼き色はつきにくいです)
-
7
再び肉面を下にし、肉詰めが隠れる位の水を怖がらずに加える。直ぐに蓋をし、中火にして8分待つ。
-
8
8分たったら蓋をとり片栗粉を除いた☆を加えてある程度水分が飛ぶまで煮詰める。
-
9
★蓋を開けた時点で水分が無くなっている様なら300ml位水を追加した上で片栗粉以外の☆を加える。
-
10
片栗粉を水で溶く。フライパンの火を止めて水溶き片栗粉を加え、再び火をつけとろみが付いたら完成です。
コツ・ポイントデカいので一人2分の1個でも満足です。しかも肉詰め作業がすぐに終わります。なにせ2個しか使用してませんから