パパッと一品じゃこ小松菜

簡単にすぐ出来るけど、栄養満点(^^)/
多めに作って保存食にも良いですよ~
このレシピの生い立ち
特売小松菜を買ったので(^^;
じゃこピーマン風に小松菜使用しました。
大量に作って保存出来るので、お弁当にも便利です
栄養満点の小松菜をぱくぱくいただけます。

材料

  1. 小松菜 1束
  2. じゃこ 50g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. ゴマ油 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜は茎の部分は3センチ長さに、葉の部分はざく切りしておく。

    • パパッと一品じゃこ小松菜作り方1写真
  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ強火で、小松菜の茎を1分ていど炒める。

    • パパッと一品じゃこ小松菜作り方2写真
  3. 3

    じゃこを入れ炒める

    • パパッと一品じゃこ小松菜作り方3写真
  4. 4

    小松菜の葉も加え炒める。少ししんなりしてきたら、調味料を全て入れ弱火で煮詰める。

    • パパッと一品じゃこ小松菜作り方4写真
  5. 5

    水分が少なくなってきたら火をとめる。

コツ・ポイント

ある程度小松菜のしゃきしゃき感を残したく、強火でさっと炒め長く煮詰めていませんが、好みでつくだ煮風にくったり弱火で煮込んでもいいですね。

Tags:

じゃこ / みりん / ゴマ油 / 小松菜 / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません