ごま油やネギ油などの香りのいい油で作る金平です。レンチンでパパッとできるので、お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
いつものように鍋で金平を作りたかったのですが、他のお料理でコンロがいっぱいで。
レンジでパパッと作りました。
材料
- 人参(小) 1本
- ツナ缶 1/2缶
- ごま油又はネギ油 小さじ1
- だし醤油 小さじ1
- 味醂 小さじ1
- きざみ葱 適量
作り方
-
1
皮をむいた人参をマッチ棒状に切り、耐熱容器に広げて入れる。
油を入れて蓋またはラップをし、600Wのレンジで1分半加熱。 -
2
だし醤油と味醂とツナを入れて混ぜ、蓋をせず1分レンジで加熱。
ざっと混ぜ、粗熱が取れたらきざみ葱を混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
甘目がお好みでしたら砂糖を少し足していただいて。