休日のランチにパパッと作れるドリアです!!簡単なのにおいしくて子どもも喜んでくれます★
このレシピの生い立ち
余ったご飯となす鶏肉をどうにかしたくて考えました。御飯が少なかったので具を大きめに切ることでボリュームアップを狙いました。
材料
- ご飯 ご飯2杯分
- 鶏肉(もも肉) 1枚
- ナス 1本
- 人参(みじん切り) 4分の1本
- 玉ねぎ(みじん切り) 半分
- ミックスチーズ 適量
- サラダ油 大1
- ケチャップ 大2
- 塩コショウ 適量
- ≪ホワイトソース≫
- 強力粉 大2
- バター 15g
- 牛乳 250ml
- コンソメ 大1
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
なす、鶏肉は一口サイズに切っておく。
ナスは水にさらしアクをぬく。 -
2
フライパンにサラダ油をいれ、あたたまったら野菜をいれる。油がまわったら鶏肉を入れ火が通るまで炒める。
-
3
野菜、肉に火が通ったらご飯を入れさらに炒める。
全体が馴染んだら、ケチャップ塩コショウで味付けをする。 -
4
≪ホワイトソース作り≫小鍋に材料をすべて入れ、とろみがつくまで中火で泡立て器を使って全体を混ぜる。
-
5
とろみがついたら塩コショウで味を整えてできあがり。
-
6
耐熱皿に3.5.チーズの順に重ね、トースターで10分弱焼けば完成★
コツ・ポイント
ホワイトソースはゆるめの方が全体になじんでおいしいので、ゆるめで作ってみてください!