パパセルフまんじゅう

緑茶の茶菓子を買いに行くのが面倒だから試しにやってみました。昨日買ってきたのと比べたけど 餅が厚い以外大差なしと思うこのレシピの生い立ち切り餅にハマってたとき 硬くならないもちのレシピに興味があり 毎日小倉トースト食べるので材料あるのでやったら普通にできた

  1. 切り餅 2
  2. 小麦粉 10
  3. 砂糖 小さじ1
  4. あんこ 適当
  5. 10ml

作り方

  1. 1

    切り餅を2個レンジで加熱 ヴァーっと膨らんで蒸気が出てきたら止めて出す

  2. 2

    用意していた小麦粉10g 砂糖小さじ1程度を入れてスプーンでかき混ぜる 水10も なじんだらかたくなりにくい餅完成

  3. 3

    三等分して片栗粉を手にまぶしながら餃子に皮みたいに引き伸ばし 中にあんこを入れて閉じたら完成

  4. 4

    裏は見っともないが自分用だからおk

  5. 5

    僕は抹茶をも入れました。緑茶の茶菓子を買いに行くのが面倒だから試しにやってみました。

コツ・ポイント自分用なんで見た目気にしなければ 味良し

Tags:

あんこ / 切り餅 / 小麦粉 / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません