朝も昼も簡単にお料理をおいしくしてくれるツナは我が家の人気者!大切な保存食です。
このレシピの生い立ち
朝も昼も魚が食べたい…パン食の我が家にぴったりのお魚…ツナ!缶詰めだとなかなか必要量より多かったり少なかったり。手づくりでたくさん置いておけば好きな時に好きなだけ使えます。
材料
- マグロ 400g
- 塩 小さじ1
- ローリエ 2枚
- ニンニク 1かけ
- 油(お好みのもの) 適量
作り方
-
1
マグロに塩をまぶし、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
-
2
出てきた水気をキッチンペーパーで拭きとる。
-
3
ニンニクは薄く半分に切り、つぶす。
-
4
フライパンに②とにんにく、ローリエを入れて油をひたひたに注ぐ。
-
5
弱火で可熱し、色が変わってきたら一度ひっくり返す。弱火で20分ほど煮る。
-
6
火を止めたらそのまま冷ます。冷めたら保存容器に入れ、冷蔵庫で保存。10日ほど持ちます((^^)/
コツ・ポイント
弱火で煮てください。また、そのまま冷ますことでやわらかく仕上がります。油はニンニクとハーブの香りがして炒め物をおいしくしてくれます。