パッククッキングで作るツナシチュー

ポリ袋に具材を入れて、湯せんで火をとおして1人分のシチューが作れます。1人暮らしや災害時の食事づくりに役立ちます。
このレシピの生い立ち
災害時に温かい食事ができるように、食生活改善推進委員の研修会で作ったパッククッキングメニューです。

材料

  1. じゃが芋 50g
  2. 人参 20g
  3. 玉ねぎ 50g
  4. コーン缶 20g
  5. ツナ缶 20g
  6. シチュールウ 1個(15g)
  7. 80g

作り方

  1. 1

    じゃが芋と人参は小さめの乱切りにし、玉ねぎはざく切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に1とコーン缶、油を切ったツナ缶、シチュールウ、水を入れ、全体になじませ、空気を抜いて口を結ぶ。

  3. 3

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら2を入れて、約20分加熱する。

    • パッククッキングで作る“ツナシチュー”作り方3写真

コツ・ポイント

具は火がとおりやすいように、小さめに切ります。1枚のポリ袋で1人分が出来上がるので、一人ひとりの好みの具材、味付けが、鍋一つで出来ます。

Tags:

じゃが芋 / コーン缶 / シチュールウ / ツナ缶 / 人参 / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません