とにかく、がっつり食べたい時に、簡単に出来ます。野菜も炒めるのが面倒なら、レタスやきゅうり、人参のせん切でOKこのレシピの生い立ちお腹すいたーと子供に言われた時にパッと作れてガッツリ食べれるものと思い、たまたま冷蔵庫に残っていたローストビーフで作ったのがきっかけです。
- ローストビーフ お好みの量で
- 市販のローストビーフソース お好みの量で
- 玉葱、パプリカ等 お好みの量で
- 卵 1個
- 塩コショウ 野菜を炒める時に少し
作り方
-
1
玉葱、パプリカ等、冷蔵庫にある野菜を塩胡椒で炒めます。
-
2
たまごをラップしてレンジ30秒チン。破裂注意です。
-
3
ご飯に市販のローストビーフソースを軽くかけます
-
4
ご飯の上にローストビーフ、予熱をとった野菜と卵をのせ、ソースをかけて出来上がり
コツ・ポイント卵もゆがかずチン、野菜もパッと炒めて、あとはのせるだけ。