パスタランチ風梅干しタラコ温うどん

なんてことないレシピだけど、ひとりで食べるこれが旨いのよ~♪
このレシピの生い立ち
ローソンセレクト「うどん」「紀州産南高梅干」は、手軽に買えて、パパっと活用できて便利!我が家の定番アイテムです!

材料

  1. うどん(乾麺)ローソンセレクト 1束(90g)
  2. タラコ 小1腹(25g位)
  3. 紀州産南高梅干 ローソンセレクト 1個
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. こしょう 少々
  6. 青じそ 1枚

作り方

  1. 1

    乾麺は1リットル程度のお湯を沸かし好みの堅さにゆでる。その間に梅干しとタラコとオリーブオイルはすり鉢に入れすり混ぜる。

    • パスタランチ風★梅干しタラコ温うどん作り方1写真
  2. 2

    乾麺がゆであがったら、ざるにあげ、熱いまま<1>に混ぜる。(水でしめません)

    • パスタランチ風★梅干しタラコ温うどん作り方2写真
  3. 3

    お皿に盛ったらこしょうをふり、青じそを手でちぎって飾り完成!パスタのようにフォークでくるくる食べてね

    • パスタランチ風★梅干しタラコ温うどん作り方3写真
  4. 4

    節電わざ※乾麺はお湯が沸騰したら投入し1分ゆで、箸でかき混ぜふたをして火を止めて、袋に書いてある時間−1分余熱調理

コツ・ポイント

★うどんは水でしめません!夏バテしないよう温かいものをいただきましょう

★<5>のようにゆでて節電しましょう♪乾麺のうどんには、食塩が練りこまれているので、塩の味付けはなくてOK!梅干しとタラコの塩分だけで十分です!

Tags:

うどん(乾麺)ローソンセレクト / こしょう / オリーブオイル / タラコ / 紀州産南高梅干 ローソンセレクト / 青じそ

これらのレシピも気に入るかもしれません