めちゃくちゃ簡単なめっちゃ美味しいコシ喉越しあります…手打ち中華麺いっちょ上がり〜✧︎(*´艸`)このレシピの生い立ちパスタマシーンをフル活用!外食が苦手だから…リクエストに応え挑戦!
- 強力粉 100g
- ぬるま湯(加水率40%) 40CC
- 重曹 1.5g
- 塩 1.5g
作り方
-
1
ぬるま湯に重曹と塩を溶かし粉に半分入れて粉全体に馴染ませる。両手で擦り合わせるように滑らかに丸くまとめる。20分休む
-
2
水分が全体に馴染むよう密封袋に入れて常温で約20〜30分休ませる。
-
3
密封袋に入れたまま手で押し広げるように伸ばしては3つ折りにたたみ、美味し広げるを固くグルテンが出るまで繰り返す。
-
4
滑らかに硬く3つ折り長方形にまとめてまた密封袋に密封して40分くらい休ませる。
-
5
生地を取り出して綿棒で縦長に伸ばし、パスタマシーンで4メモリまで薄く伸ばす。好みの長さに切り、好みの細さで切る。
-
6
グルテン膜ができていると滑らかに伸びて切れない。この時に出来上がりの状態確認する。
-
7
キッチンペーパーに包み密封袋の口を開けて冷蔵庫で乾燥熟成させる。
-
8
ゆで時間約1分。冷麺の場合は冷水で〆てもっちもちツルツル〜✧︎(*´艸`)
コツ・ポイント粉に水回しを丁寧に両手で粉えお擦り合わせながら水を分割して入れて滑らかにまとめる。