パスタと和えたり、ピザのトッピング、ドレッシングに混ぜても美味しいガーリックたっぷりのアンチョビソースです(*^.^*)
- アンチョビ(フィレ) 1缶(45g・固形量23g)
- にんにく(みじん切り) 5~6片
- 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2
- トマトペースト 大さじ2
- 鷹の爪 2~5本
- 粗挽き黒こしょう 適量
- オリーブオイル 大さじ3~4
作り方
-
1
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火を着けます。(弱火)
-
2
鷹の爪は炒めるほど辛みが増しますので、お好みのタイミングで入れてください。
-
3
にんにくが色付いてきたら玉ねぎを加えます。極弱火でゆっくり火を通します。
-
4
玉ねぎに十分火が通ったら アンチョビをオイルごと加えます。
-
5
アンチョビはペーストタイプではなく 缶詰や瓶詰されたフィレを使用した方が美味しく出来ます。
-
6
続けてトマトペーストを加え アンチョビを崩すようによく混ぜます。
-
7
全体に馴染んだら粗挽き黒こしょうを入れて完成です。フタは水蒸気の水分が入ってしまうので使わず そのまま冷ましてください。
-
8
【参考レシピ】ペンネと合わせてみました(*^^*)
コツ・ポイントにんにくを炒めている間は大変焦げやすいので極弱火です。焦げてしまったら苦味が出るので作り直しをしてください。鷹の爪の分量はお好みで調整して下さい。