パクパク韓国風豚テキ

ボリュームたっぷり豚テキを高野豆腐でヘルシーに♪ダイエット中にもうれしいバランス食です!
このレシピの生い立ち
このレシピの生い立ちについては『僕のランチを邪魔するな!』2巻に収録。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M6BMXY0?ref_=dbs_calw_1&storeType=ebooks

材料

  1. 豚バラ薄切り肉 3枚
  2. 高野豆腐 1個(17g)
  3. 塩、黒こしょう 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. 鶏がらスープの素(粉末) 小さじ1/4
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 材料A:酒 大さじ1
  8. 材料A:砂糖 小さじ1
  9. 材料A:しょうゆ 小さじ1
  10. 材料A:コチュジャン 小さじ1
  11. 材料A:白いりごま 小さじ1
  12. 材料A:にんにくすりおろし 小さじ1/2
  13. 材料A:しょうがすりおろし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    片手鍋に水を沸かし、高野豆腐を3分ゆでたら優しく取り出し水に浸し、しっかりと冷ます。冷めたら両手ではさみ水気をきる。

    • パクパク韓国風豚テキ作り方1写真
  2. 2

    高野豆腐を3等分に切り、鶏がらスープの素をまぶす。

    • パクパク韓国風豚テキ作り方2写真
  3. 3

    豚バラ薄切り肉に塩、黒こしょう少々をふり、②を巻き、片栗粉を表面に薄くまぶす。

    • パクパク韓国風豚テキ作り方3写真
  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、③をこんがりと焼き、火を弱め材料Aを加えよく絡める。冷めたら食べやすい大きさに切る。

    • パクパク韓国風豚テキ作り方4写真

コツ・ポイント

高野豆腐を熱湯でゆでるとパサパサ感が消え、しっとり食感になる!お肉に近い食感に変身して、食べ応えも抜群☆

Tags:

サラダ油 / 塩、黒こしょう / 材料A:しょうがすりおろし / 材料A:しょうゆ / 材料A:にんにくすりおろし / 材料A:コチュジャン / 材料A:白いりごま / 材料A:砂糖 / 材料A:酒 / 片栗粉 / 豚バラ薄切り肉 / 高野豆腐 / 鶏がらスープの素粉末

これらのレシピも気に入るかもしれません