パエリアチキンとあさりで簡単大皿料理

家庭的豪華ではないパエリア~味は抜群、おこげも美味しい。ペロリと食べてしまいますよ~ 手抜きに見えずにいつもと違う食卓を
このレシピの生い立ち
昔、3世代で食卓を囲んでいた時から好評でした。今は親子3人で食べたくなると簡単につくります。翌日も食べられる量なので、子供のひとりお昼にも便利です。

材料

  1. パエリアっぽい底が平らな鍋 我家は26㎝
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. たまねぎ(薄くスライス切り) 1個
  5. 鶏モモ肉(一口大よりやや大きめに切る) 300~400g
  6. 米(洗いません) 3合
  7. あさり(殻付き 塩抜き) 250g~くらい
  8. マッシュルーム(スライス) 市販の1パック(缶)
  9. ピーマン(種をくり出して薄く輪切り) 1個
  10. 2と1/2カップ
  11. コンソメ(4等分に切っておくと良い) 1個
  12. 小さじ1/2
  13. 醤油、ハイミーなど(どうしても醤油に手が… ) お好みで

作り方

  1. 1

    あさりは早いうちから塩抜きを。浅い入れ物で、あさりに水が被る位、塩水をいれます。塩は多め。殻をこすり合わせ良く洗います。

  2. 2

    オリーブオイルにニンニクを入れて火をつけ、香りが出たら玉ねぎを投入!しんなりするまで炒めたら、鶏肉も投入!して炒めます。

    • パエリア~チキンとあさりで簡単大皿料理作り方2写真
  3. 3

    米を洗わずに投入!米が透き通るまで全体をまぜながら炒めます。5分くらい。

    • パエリア~チキンとあさりで簡単大皿料理作り方3写真
  4. 4

    水、コンソメ、塩を投入!全体をまぜ味付け。マッシュルームを投入(写真入れ忘れ後のせ)!あさりを均等に並べ、蓋をします。

    • パエリア~チキンとあさりで簡単大皿料理作り方4写真
  5. 5

    15分後、中を見ます。米は柔らかくなったかな。基本的に固めですが火の場所により固いところなどムラがあれば鍋を移動します。

  6. 6

    米の固さが良ければ火をとめて、ピーマン投入!蓋をして10分蒸らします。できあがり!

    • パエリア~チキンとあさりで簡単大皿料理作り方6写真

コツ・ポイント

火は中火。底がけっこう焦げてしまっても美味しいです。もっと華やかにしたいときは、鶏肉と一緒に冷凍むきエビを炒め、緑ピーマンを赤パプリカにし、最後に茹でたアスパラをのせましょう♪ちなみに以前ウコンを入れ米を黄色にしようとしましたが悪かったです

Tags:

あさり(殻付き 塩抜き) / たまねぎ(薄くスライス切り) / にんにく(みじん切り) / オリーブオイル / コンソメ(4等分に切っておくと良い) / パエリアっぽい底が平らな鍋 / ピーマン(種をくり出して薄く輪切り) / マッシュルームスライス / / / 米(洗いません) / 醤油、ハイミーなど(どうしても醤油に手が… ) / 鶏モモ肉(一口大よりやや大きめに切る)

これらのレシピも気に入るかもしれません