手ごねで簡単にできます☆粉チーズを入れてチーズをかけパウンド型で焼きました(^^♪
このレシピの生い立ち
パウンド型で焼いてかわいい食パンが作りたかったのでチーズを使ってみました。。。
材料
- 強力粉 280g
- イースト 小さじ1
- 砂糖 大さじ2
- 塩 小さじ1弱
- バター(マーガリン) 12g
- クミン(あれば) 3ふり
- 粉チーズ 10g
- ぬるま湯 165cc
- とろけるスライスチーズなど 1枚
作り方
-
1
ボウルに強力粉~ぬるま湯まで入れて手で10分こねる。丸めてラップをし、温かい所で2倍になるまで置く。40分
-
2
ガス抜きをして(こぶしでつぶす)3つに丸め、閉じ目を下にしてラップをする。ベンチタイム10分
-
3
パウンド型にオーブンシートを敷き、2個入れる。あと1つはあまりなのでそのままの形でもOK。
-
4
ラップをして温かい所で2次発酵。30分 オーブンを180℃に予熱する。
-
5
チーズをちぎってのせて、オーブンで17分焼く。あまりも一緒に焼いてもOK。
コツ・ポイント
あまりの生地は餡を入れて餡パンにしたり、クッキー生地をかけてメロンパンにしたり、いろいろ作ってみてください(^^♪