今回は、マーマレードジャムを入れて、少し大人のチョコパウンドケーキにしてみました!Xmasやバレンタインに。
- ホットケーキミックス 1袋
- たまご 3つ
- バターもしくはマーガリン 50㌘(40㌘と10㌘に分けておく)
- グラニュー糖 30㌘
- アオハタ オレンジマーマレード 大さじ3
- 生クリーム 大さじ3
- チョコレート 100㌘(板チョコ2枚)
作り方
-
1
【下準備】バターもしくはマーガリン、卵、生クリーム、ジャムは冷蔵庫から出して室温に戻しておきます。(30分〜1時間)
-
2
ボウルに、バターもしくはマーガリン40㌘とグラニュー糖を入れて、滑らかになるまでホイップします。
-
3
②に卵を割り入れ、粒が小さくなるまでよくかき混ぜます。
-
4
③に生クリームを入れて少しまぜ、ホットケーキミックスを加えます。ダマがないようにかき混ぜましょう。
-
5
耐熱容器にチョコレートとバターもしくはマーガリン10㌘を入れ、電子レンジで20秒×2回加熱して溶かします。湯煎もOK!
-
6
オーブンの予熱開始!200℃に設定しておきます。
-
7
パウンドケーキ型にクッキングシートをしき、⑤を流し込みます。10㌢くらいの高さから何度かおとして空気を抜いてください。
-
8
200℃で7〜8分焼いたところで竹串を使って切れ目を入れます。そうするとお店で焼いたようなケーキなできます(笑)
-
9
切れ目を入れたあと、同じく200℃で3〜5分加熱。その後、アルミホイルを上にかぶせ170℃におとして15分くらい加熱。
-
10
竹串を中心に刺して、何もついてこなければ出来上がり!
-
11
焼き上がったら型から外し、冷まします。乾燥防止にきれいな布巾をかぶせ、粗熱が取れたらラップをして保存!
-
12
※スタンダードなチョコのパウンドケーキは、レシピID:17611663をご覧ください!
-
13
※2019/02/14 材料・レシピを少し改良しました!(チョコレートも抜けててごめんなさい(_ _;))
コツ・ポイントマーマレードが大人の味を演出!チョコとの相性もバッチリです♪