パイ生地で作る苺のタルト

タルト台はパートシュクレではなく、パイ生地で。クレームダマンドも一緒に焼いて。カスタの上に美味しい苺たっぷり♡

材料

  1. パイ生地
  2. ID(6057085) 300g(余ります)
  3. ■クレームダマンドID(6057085) 250g(下記分量で作ったうち)
  4. 無塩バター 100g
  5. 砂糖 70g
  6. 全卵 2個
  7. アーモンドプードル 100g
  8. カスタードクリーム
  9. 卵黄 1コ
  10. 砂糖 25g
  11. コーンスターチ(又は薄力粉) 10g
  12. 牛乳 100g
  13. 仕上げ
  14. ●生クリーム 100g
  15. ●砂糖 小さじ1
  16. ●キルシュワッサー 小さじ1
  17. ※苺(小粒) 1パック 
  18. 苺にかけるゼリー
  19. アガー 小さじ1
  20. 砂糖 大さじ1
  21. 100g
  22. ※苺 4粒
  23. ※キルシュワッサー 小さじ1

作り方

  1. 1

    これは、前回作った練パイの残り。練パイや残り生地パイの方が、浮きすぎなくて作りやすいです。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方1写真
  2. 2

    寝かせながら、一度折って滑らかなパイ生地に。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方2写真
  3. 3

    2㍉位に伸して、タルト型にはめる。フォークで穴をあける。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方3写真
  4. 4

    クレームダマンドを入れる(250g)1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方4写真
  5. 5

    210℃で、30分程焼く。先にダマンドが色付いてしまうので、途中でアルミ箔をかける。パイの部分をしっかり焼く。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方5写真
  6. 6

    カスタ。耐熱ボウルに卵黄砂糖をすり混ぜ、コーンスターチも混ぜる。牛乳を入れ混ぜ、ラップ無し600W40秒チン。

  7. 7

    いったん取り出してかき混ぜ、再び30秒チン。良くかき混ぜる。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方7写真
  8. 8

    縁を綺麗にしてラップをピタッと表面にはり、氷水で冷す。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方8写真
  9. 9

    仕上げ用の生クリームを砂糖とキルシュと一緒に泡立て、そのうち3分の1(目分量)をカスタと合わせる。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方9写真
  10. 10

    5の上にのせる。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方10写真
  11. 11

    苺をきっちり並べる。ちょっと押し込んでゼリーが流れないように。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方11写真
  12. 12

    苺をフォーク等で良く潰す。キルシュをいれる。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方12写真
  13. 13

    砂糖とアガーをよく混ぜる。水によく混ぜてから、鍋に入れ弱中火にかけて、沸騰させる。12とよく混ぜる。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方13写真
  14. 14

    11の上から液をかける。(余り熱くても良くないが冷めすぎると固まってしまうので固まらないうちにかける)

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方14写真
  15. 15

    仕上げ用生クリームの残りをよくホイップして、周りに絞る。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方15写真
  16. 16

    カットするとこんな感じ。ゼリーがかけてあると、カットする時苺がバラバラにならないので、ちょっと面倒だけど綺麗に出来ます。

    • パイ生地で作る♡苺のタルト♡作り方16写真

コツ・ポイント

カスタをレンチンする時加熱しすぎない様に。牛乳は冷たい物を使った時間です。(私は、始め1分、混ぜて30秒にしたら、ちょっと固すぎてしまい、カスタと混ぜにくかったので、レシピは時間を少なくしてあります。)アガーは「イナアガーL」を使いました。

Tags:

ID(6057085) / ※キルシュワッサー / ※苺 / ※苺(小粒) / ■クレームダマンドID(6057085) / ●キルシュワッサー / ●生クリーム / ●砂糖 / アガー / アーモンドプードル / コーンスターチ(又は薄力粉) / 全卵 / 卵黄 / / 無塩バター / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません