ザクッザク クランブルをのせたパインandレモンカスタードのタルト♪
甘酸っぱ~く美味しいぃ♥
このレシピの生い立ち
たくさんもらったパイン缶を使いたくて。。。
材料
- 。。。タルト。。。 。。。。。。
- 薄力粉 120グラム
- マーガリン 55グラム
- 砂糖 20グラム
- 卵黄 1個
- 。。。カスタード。。。 。。。。。。
- 牛乳 200グラム
- 卵黄 2個
- 砂糖 30グラム
- 薄力粉 20グラム
- レモン汁 小さじ2~
- 。。。クランブル。。。 。。。。。。
- 薄力粉 50グラム
- 砂糖 20グラム
- マーガリン 25グラム
- 。。。。。。。 。。。。。。
- パイナップル(缶詰) 3枚+4枚
作り方
-
1
■タルト■
やわらかくなったマーガリンをよく混ぜ砂糖→卵黄を混ぜる。 -
2
①にふるった薄力粉をサックリと混ぜひとまとめにし、冷蔵庫で30分以上休ませる。
-
3
■クランブル■ 薄力粉と砂糖を混ぜる。冷えたマーガリンを細かくちぎって入れフォークの背で押すように混ぜ合わせる。
-
4
ポロポロになったら冷蔵庫で冷やしておく。
-
5
■カスタード■
薄力粉・砂糖を泡立て器でグルグル混ぜる。 -
6
卵黄と牛乳をよく混ぜ、粉類のボウルに少しづつ加えて混ぜていく。
-
7
レンジで2分温め、泡立て器でよく混ぜ→
1分半温めよく混ぜる。
(レンジ500W) -
8
カスタードにレモン汁を混ぜる。レモンの量はお好みで増やしてもOK。
ラップをピッチリとかけておく。 -
9
カスタードに入れるパイナップル3枚を細かく刻む
上にのせる4枚のうち3枚を半分に切り、クッキングペーパーの上で汁きり -
10
細かく刻んだパイナップルをカスタードに混ぜる。
-
11
マーガリンを塗った型にタルト生地を敷き詰め、底にフォークで穴をあける。
180度のオーブンで
15分焼く。 -
12
タルトにカスタードを入れ、汁を切ったパイナップルをのせる。
焼くと見えないので好きなようにのせてください。 -
13
クランブルをのせて
180度のオーブンで
25~30分焼く。 -
14
クッキーのせてみました。。。
コツ・ポイント
上にのせるパイナップルのシロップをきちんと切ってからのせて焼くことです。。。
クランブルが汁を吸ってザクザク感がなくなってしまいますっっ
クランブルが汁を吸ってザクザク感がなくなってしまいますっっ