型不要!パイシート1枚で3個完成!クリームは入れず上掛け♪シナモンロール風生地にチーズクリームをかけた絶品ロールです。このレシピの生い立ち・型無し&パイシートで簡単レシピを目指しました。生クリームをインするのも手間なので、上掛けクリームにし生地全体も味付けしようとした結果、シナモンロール風を思いつきました!・膨らみ過ぎ防止の為、天板で押さえて焼いたら適度な厚みになりました。
- 冷凍パイシート 2枚
- ◯グラニュー糖 大さじ2
- ◯シナモン 小さじ1
- 【チーズクリーム】
- ●クリームチーズ 30g
- ●粉砂糖 30g
- ●水 小さじ1
- ナッツ類(くるみなど) お好みで
- ※オーブン用天板 2枚
作り方
-
1
パイシートは室温に10分ほど置いて解凍する。6等分にカットする。
※写真のパイシートのサイズ11×18cm
-
2
◯を混ぜ合わせ、①の全体にかける。
-
3
1枚目をクルクル巻き、2枚目につなげて更にクルクル巻く。→1個分完成。
-
4
パイシート1枚から、クルクルの生地が3個出来ます。
-
5
オーブンの天板にクッキングシートを敷き、パイシート2枚分のクルクルの生地(計6個)を並べる。
-
6
クルクルの生地の上に、更にクッキングシートを敷き、天板を重石になるようにのせる。
-
7
200度に予熱したオーブンで15分焼く。
天板の重石と上のクッキングシートを外し、更に10分焼く。
-
8
●を混ぜ合わせてチーズクリームを作る。⑦の粗熱がとれたらかける。
お好みで、ナッツ類をトッピングしても♪
コツ・ポイント・調理工程④で残ったシナモンシュガーは、生地の表面に付けて焼いて下さい。・調理工程⑥で天板で重石をする事で、パイ生地の膨らみ過ぎを防ぎます。・チーズクリームは冷やしても完全には固まらないタイプです。固めたい方はアイシングがお勧めです。